お知らせ
秘書団からのお知らせ
2022.05.12 |
次回の第66回GIFウェビナー「溶融塩原子炉システムの廃棄物処理方法」の開催案内を掲載しました。 | |
2022.05.11 |
第64回GIFウェビナー「GIF-IAEA-NEA合同ウェビナー:脱炭素社会における原子力エネルギーの役割」の開催に伴い、youtube動画、プレゼンファイルを公開するとともに、ウェビナーの解説記事(第1報)を作成しました。 | |
2022.04.05 |
第63回GIFウェビナー「ナトリウム冷却高速炉の熱流動挙動におけるスケール効果(ジェット噴流をテーマに)」及び第62回GIFウェビナー「原子力エネルギー技術を発展させるための人工知能」のyoutube動画、プレゼンファイルが公開されました。 | |
2022.02.14 |
GIF 2022 イベントカレンダー(日英)の構成を更新し、ウェビナー、イベント、スクール、コンテストを掲示する形式としました。(FR22“ヤングイノベーター”エッセイコンテストも案内中です) | |
2022.02.08 |
第61回GIFウェビナー「ESFR SMART:欧州原子力開発の経験を活かしたナトリウム冷却高速炉概念並びに福島事故の教訓に基づく安全へのコミットメント」のyoutube動画、プレゼンファイルが公開されました。 | |
2022.02.04 |
GIF議長職の終了及び副議長としての任命にあたり、メッセージ及びニュースレター( PDF / HP )を発信するとともに、成果まとめ資料を公開しました。 | |
過去のお知らせはこちら |

"GIF ted" Edition no.10
September-October 2021
●Editoby Lyndon Edwards, “Does Size Matter?”
●GIF Advanced Manufacturing & Materials Engineering Task Force
●The importance of treating nuclear waste from Gen IV reactors
●HTTR news in Japan, and HTR-PM news in China
●Handbook of Generation IV Nuclear Reactors 2nd Edition, and Newcomers in GIF
これまでに発信したニュースレターはこちら。

第66回GIFウェビナー
溶融塩原子炉システムの廃棄物処理方法
日時:2022年6月15日 午後9:30(日本時間)から
タイトル:Nuclear Waste Management Strategy for Molten Salt Reactor Systems
プレゼンター:Dr. John Vienna and Dr. Brian Riley
所属:PNNL, USA
参加登録はこちら。
お申し込み後、登録したメールアドレスに申し込み完了メールが送信されます。
ウェビナーの詳細はこちら。
これまでに実施したウェビナーはこちら。
GIF 2022 イベントカレンダー
2022年 | ||
GIF月例ウェビナー | ||
6/15 | 第66回GIFウェビナー「溶融塩原子炉システムの廃棄物処理方法」 | |
5/11 | 第65回GIFウェビナー「第4世代システムへの応用に向けたナノサイズ炭化ニオブ(NbC)沈殿物を均等分布したオーステナイト系ステンレス鋼(AERS)の開発」 | |
3/23 | 第63回GIFウェビナー「ナトリウム冷却高速炉の熱流動挙動におけるスケール効果(ジェット噴流をテーマに)」 | |
2/24 | 第62回GIFウェビナー「原子力エネルギー技術を発展させるための人工知能」 | |
1/27 | 第61回GIFウェビナー「ESFR SMART:欧州原子力開発の経験を活かしたナトリウム冷却高速炉概念並びに福島事故の教訓に基づく安全へのコミットメント」 | |
GIF ウェビナーガイド | ||
GIF公開/登録型イベント | ||
4/19 | GIF-IAEA-NEA合同ウェビナー(第64回GIFウェビナー), “脱炭素社会における原子力エネルギーの役割” ・Accelerating Economy-Wide Decarbonization via Nuclear Energy, Dr. Shannon Bragg-Sitton (GIF NEaNH-iTF, INL) ・Nuclear Energy, An Important Part of Solution to Net Zero World, Mr. Wei Huang (IAEA NEPIK) ・Meeting Climate Change Targets: The Role of Nuclear Energy, Ms. Diane Cameron (OECD NEA) モデレーター: Dr. Patricia Paviet (GIF ETWG, PNNL) and Dr.Tatjana Jevremovic (IAEA WCRT) | |
10/3-7 | GIF- Forum Industry 2022 (Colocation with G4SR-4: to be confirmed) | |
GIFメンバーイベント | ||
5/16-20 | GIF PG/EG 会合 (PG-53, EG-47) hopefully at Sydney | |
秋 | GIF PG/EG 会合 (PG-54, EG-48) hopefully jointed to Forum Industry 2022 | |
GIF 関連会合(外部会合への参画/関係団体へのGIFの活動/方向性紹介) | ||
計画中 | ||
第4世代炉関連教育イニシアティブ(講習、コンテスト等) | ||
3/24(締切) | FR22“ヤングイノベーター”エッセイコンテスト | |
7/18-29 | 第13回MeVサマースクール(ORNL, USA) | |
8/24-9/2 | 第27回フレドリック&オットーサマースクール(KIT, CEA, Aix-en-Provence) | |
GIFの2021年度のイベント状況/近年の主要公開レポート一覧はこちら
GIFの2021年度のイベント状況はこちら
GIF event schedule (English version)
GIF Reactors
ここに示す6種類の原子炉の実用化を目指しています。
超高温ガス炉(VHTR)
Very High Temperature Reactor
中性子スペクトル:熱中性子
冷却材:ヘリウム
出口温度:900-1000℃
燃料サイクル:オープン
電気出力:250-300MW
ナトリウム冷却高速炉(SFR)
Sodium cooled Fast Reactor
中性子スペクトル:高速中性子
冷却材:ナトリウム
出口温度:500-550℃
燃料サイクル:クローズド
電気出力:50-1500MW
超臨界圧水冷却炉(SCWR)
Supercritical Water cooled Reactor
中性子スペクトル:熱/高速中性子
冷却材:水
出口温度:510-625℃
燃料サイクル:オープン/クローズド
電気出力:300-1500MW
溶融塩炉(MSR)
Molten Salt Reactor
中性子スペクトル:熱/高速中性子
冷却材:フッ化物塩/塩化物塩
出口温度:700-800℃
燃料サイクル:オープン/クローズド
電気出力:1000MW